• 2024年11月23日 21:55

    kuronoの気楽なゲーム日記

    Steamで販売しているゲームのデモ版レポートや、遊んでいるゲームのプレイ日記を載せていきます。

    Steamのデモ版レポート:Gunsmith Simulator: Prologue

    Bykurono

    6月 25, 2023 #Steam, #ゲーム実況

     どうも、kuronoです。

     今回は、2023年7月発売予定の鉄砲鍛冶シュミレーター。そのプロローグ版である、Gunsmith Simulator: Prologueをレポートしていきます。

     デベロッパーは、ポーランドのスタジオGame Hunters。

    【Game Hunters HP】

    https://gamehunters-studio.com

     パブリッシャーは、シミュレーションゲームでお馴染みポーランドの上場企業・PlayWay S.A.

    ゲーム概要

     このゲームではガンスミス(銃の整備士)として、仕事を請け負って銃を解体して、新しいパーツと交換したり、アタッチメントを追加して納品するシミュレーションです。

     同系統なゲームで言うと、PC Building Simulatorが近いですかね?

    日本語対応済み

    ゲームの流れ

    依頼を受ける

     プロローグ版では、仕事は3件受けることができます。

     3件とも一気に受けられるので、受けること自体は楽です。

     銃のタイプは、ハンドガン・アサルトライフル・ショットガンの3種類です。

    銃を分解する

     仕事を受けると、銃が届きます。

     銃を箱から出したら、作業机の上で分解作業をしましょう。

     分解時には、手順的に分解可能か否かが緑色と赤色で表示されるので、作業はやりやすいと個人的には感じました。

     また、画面左上にまだ分解できるパーツが表示されるため、確認漏れがなくなるのはありがたいですね。

     細かい分解場所は一旦、机の上に置いてからでないと分からない物があります。

     その際に、表記が分かりづらいですが『で取る』という表記が出たら、マウスを上方向へとスライドさせます。

     すると、パーツのアップ画面になるので、角度を変えたりしながら分解できる場所を探っていきましょう。

    画面を切り取ってみたけど、分かりづらい……

    不足分などを補い、修理する

     分解し終わると、足りないパーツや壊れているパーツなどが判明します。

     PCからパーツストアの『ストック&バレル』、アタッチメントストアの『レトロフィット』からそれぞれパーツを購入します。

     画面右下に購入すべきパーツがリスト化されているので、後は買うパーツがその銃に対応しているか、気をつけて購入しましょう。

    銃ごとにパーツは異なる。
    アタッチメントは、特に銃の区別なし

    パーツを修理する

     壊れているパーツの中で、木製の物ー今回は、ショットガンのストックーについては、自身で作成します。

     『自分で作るって、大丈夫か?』と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そこはご安心を。

     型を取るためのマーキングは、マウスを動かすだけでざっくりと外枠に線を引くことができます。

    割とアバウトで自動的に線が引ける。

     パーツを切り出す際も、マウスを動かせば自動的に切り出してくれるので、切り出しも簡単です。

    マウスを動かすだけ

     切り出した木製パーツは、ヤスリで削っていきます。(ヤスリでここまで仕上げるのか、と思わなくもないですが……)

    ヤスリってすげえ!!

     ヤスリで削りきったら、最後に仕上げを行えば完了です。

    ゴシゴシ擦りましょう

    試射する

     上記の修理作業を終えて、組み立て直した銃は、最後に射撃場で試射を行います。

     シューティングレンジで試射を行えます。プロローグ版では遊べませんでしたが、軍隊とかの訓練で使う射撃訓練場もあるようです。

    右側の方を遊ばせてくれえ……

     ハンドガン、アサルトライフルはターゲットシューティング。ショットガンはスキートレンジ(クレー射撃)で試射を行います。

     ターゲットシューティングは、当たった位置が左上の的の画面に表示されるので、狙いやすい印象でした。

    ターゲット、インサイト!

     その一方で、スキートの方は射撃した結果のフィードバックが薄いように感じました。

     どうフィードバックしたら良いかも難しいですが、撃った場所とディスクのズレ具合が分かれば、もっと良いフィードバックになるかなと感じました。

    難しい~(;´・ω・)

    まとめ

     以上が、プレイした感想になります。

     端的にまとめると、下記の通りです。

    感想まとめ

    • 分解・組立といったメイン作業は、やりやすいように配慮されている。
    • 射撃訓練場・オークションは製品版待ち。
    • 銃に興味があって、組み立てる系が好きな人にオススメ!!

     それでは、また次回!!

    Follow me!

    コメントを残してくれると、嬉しいです!!

    PAGE TOP