• 2025年10月23日 21:59

    kuronoの気楽なゲーム日記

    Steamで販売しているゲームのデモ版レポートや、遊んでいるゲームのプレイ日記を載せていきます。

    Steamのデモ版レポート:PowerWash Simulator 2

    Bykurono

    10月 23, 2025 #Steam

     どうも、kuronoです。

     今回は、Steamで2025年10月23日に発売予定の『PowerWash Simulator 2』のデモ版プレイレポートになります。

     デベロッパー・パブリッシャーは、イギリス・ブライトンに拠点を構えるFuturLab。

     前作の『PowerWash Simulator』で大ヒットしたゲームスタジオです。

    <PowerWash Simulatorの公式X>

    https://youtu.be/evB1TMVkJzM

    ゲーム概要

     ゲームのジャンルは、お掃除シミュレーション。

     既にこのジャンルでは金字塔を打ち立てた前作から続いて、高圧洗浄機を使い、汚れた車や建物を綺麗にしましょう。

     綺麗になれば、心がスッキリするぞ!!

    デモ版の内容

    前作から洗剤が進化!

     ストーリーモードは、前作の続きとして描かれています。

     洗浄作業で目新しいのは、洗剤。

     前作では素材毎に洗剤が違いましたが、今作では統一されています。

     しかも、買う必要もなく大量に使えるという便利ぶり。

    泡だらけ.。o○

     但し、ヌルゲー化してしまうという欠点もあるので、汚れがしつこい所に使ったり、視認できない細かな所を見つけるために使うのが良さそう。

     掃除に疲れたら、各ステージにも来てくれる猫たちを撫でて、癒されましょう!

    可愛い❤

    お金とポイント

     ステージクリア時に、報酬がお金とポイントが支払われます。

     前作には、ポイントの要素なかったような……?

    パワーウォッシュポイントとな?

     お金で買えるのは、スキンや高圧洗浄機、そのアタッチメントです。

     特に、下の画像のアタッチメントが気になります。

    これ使って洗浄してみたいなあ……

     前作にはなかったアタッチメントも出てくるようなので、洗浄の幅が広がりそうで楽しみです。

     ポイントについては、拠点内の紹介と合わせて紹介します。

    拠点の機能

     拠点内2階では、フリープレイへの移動が地図と仕事部屋の棚の2ヶ所からできます。

     仕事部屋の棚には、クリアしたステージのミニチュアが置いてあるので、コレクションみたいな感覚にもなるかも。

    コレクション要素は好き。

     更に、ステージのクリア報酬で得たポイントで、家具が買えます。

    無料の家具もあるぞ!

     但し、汚れた状態で配送されるので、洗浄が必要です。

     洗ってから、送って来てよ……

    この状態で売買するなよ……

    デモ版に足りない点

    洗剤が便利過ぎない?

     不満点は殆どないが、懸念なのは洗剤が便利過ぎて、ゲーム自体がヌルゲー化する恐れがあること。

     それなりに苦労して綺麗になることで、一種の達成感があると感じるので、そこは心配です。

     但し、タイムアタックとかのチャレンジ系なら、バンバン使っていいかも?

    最後に

     以上でデモ版レポートを終えるが、パワーウオッシュシミュレーターの続編として、非常に楽しみ!

     ステージのギミックも最初から色々用意してくれているので、そこにも期待です。

     それでは、また次回!!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です